2011年06月07日
勘違い
数年前~
北海道発のある食べ物が大流行し
日本各地からの注文で
手がまわらなくなり
工場を拡大し
従業員の数も増やし
その後~
同じようなタイプの物が出回り
結局 今では危機を迎えてる会社がある
という話を今日
友人から聞きました。
私のある友人は皮職人なのですが~
お弟子さんを入れ
3人で頑張ってます。
注文が多く
長い時は1年待ちデス!
一度買われたお客様は
必ず楽しみに待ってくれてるそうです。
どんなに注文がきても
絶対に自分のペースで
仕事をしています。
作る側 買う側が
納得いく物だけデス!
北海道の話で
この友人を思い出しました。
永遠の流行なんてないと私は思います。
会社を広げる事がダメだとは思いません。
めまぐるしく
新商品が出る世の中
次の対策 次の努力を
しなければ
太刀打ちできません。
現在の商品が足りないからというだけの考えでの拡大は
間違ってる気がします。
いいとき(商売が)の
勘違いは怖いものだな~と思いました。
北海道発のある食べ物が大流行し
日本各地からの注文で
手がまわらなくなり
工場を拡大し
従業員の数も増やし
その後~
同じようなタイプの物が出回り
結局 今では危機を迎えてる会社がある
という話を今日
友人から聞きました。
私のある友人は皮職人なのですが~
お弟子さんを入れ
3人で頑張ってます。
注文が多く
長い時は1年待ちデス!
一度買われたお客様は
必ず楽しみに待ってくれてるそうです。
どんなに注文がきても
絶対に自分のペースで
仕事をしています。
作る側 買う側が
納得いく物だけデス!
北海道の話で
この友人を思い出しました。
永遠の流行なんてないと私は思います。
会社を広げる事がダメだとは思いません。
めまぐるしく
新商品が出る世の中
次の対策 次の努力を
しなければ
太刀打ちできません。
現在の商品が足りないからというだけの考えでの拡大は
間違ってる気がします。
いいとき(商売が)の
勘違いは怖いものだな~と思いました。
Posted by エムリン at 21:47│Comments(6)
この記事へのコメント
エムリン様
いい時の勘違いですか~いい時は周りが見えなくなります、自信満々どんとこい、いい時こそ次の一手を見据えたいものです。私の好きな数字は3と6
何かいい事ありそうで・・・・
いい時の勘違いですか~いい時は周りが見えなくなります、自信満々どんとこい、いい時こそ次の一手を見据えたいものです。私の好きな数字は3と6
何かいい事ありそうで・・・・
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年06月07日 22:18
笑む凜様
そうです
有頂天になってはいけません
いつも、足元を見つめ直すよう……社長のお言葉です
そうです

有頂天になってはいけません

いつも、足元を見つめ直すよう……社長のお言葉です

Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月08日 10:11
エムリン様、おなじくです!!
待ってでもあなたじゃなきゃ!!っていわれるよう、今日もコツコツがんばるのみです!!
待ってでもあなたじゃなきゃ!!っていわれるよう、今日もコツコツがんばるのみです!!
Posted by はいしゃのえみちゃん
at 2011年06月08日 11:50

金魚の郷の油屋さん様
いい時の勘違いは感謝の心が少し減ってるような気がします。
(3)は同じデスね!
Mを右横にしたら(3)なんかいい事ありそうなナンバーですV(^-^)V
いい時の勘違いは感謝の心が少し減ってるような気がします。
(3)は同じデスね!
Mを右横にしたら(3)なんかいい事ありそうなナンバーですV(^-^)V
Posted by エムリン at 2011年06月08日 12:22
茶畑管理人A様
そうです!!
(有頂天)という言葉が出てこなくて(笑)
先生!感謝デス(^_^)v
そうです!!
(有頂天)という言葉が出てこなくて(笑)
先生!感謝デス(^_^)v
Posted by エムリン at 2011年06月08日 12:28
はいしゃのえみちゃん様
待ってでもアナタじゃなきゃ!
それがこだわりを持ったプロのファンですよね! (^w^)
待ってでもアナタじゃなきゃ!
それがこだわりを持ったプロのファンですよね! (^w^)
Posted by エムリン at 2011年06月08日 12:32